2011年06月07日
DNA おそるべし
先日の大阪~和歌山に行った時の土産
①食べるラー油 梅にんにく
②ワカメ入り青のり(チューブ入り)
③ウツボ の加工品
④ホタテ明太子瓶詰め
⑤なんたら饅頭
⑥かんたら漬物
①②③④は我が家用
⑤、⑥は嫁の実家への土産用
明らかに内容の差があります。
私も、息子も アルコール(酒)は 多くは飲めないのですが
毎日 少し飲むのは好きです。
で そのアテに①~④を買いました。
昨晩仕事を終え帰宅途中 晩ごはんを何にするか
考えながら運転
(我が家は 食事の味付け、量 共に子供達に合わせると限りなく
メタボ進行形になるので、話し合って別メニューにしています)
最近は残して腐るといけないので ご飯は必要最小限しか炊かない。
今晩は ご飯はないなあ・・
帰ると息子は早めに帰っていて食事をすませテレビの前でくつろいでいる
台所に入り
電子レンジで冷凍うどんをチンして 土産の①をそれにぶちかけ
混ぜくりたおし、②もついでにまぜ、④をトッピング
お味は・・・・・
おいしいがな
いいかげんに作ったのに いける
くつろいでいる息子に声をかける
“ これメッチャうまい。食べてみい”
“これと同じモンさっき作って食べた。おいしかったワ”
え~~
同じ行動パターンかい!
子は親に似る と言うが 変なところばかり似てくるなあ。

①食べるラー油 梅にんにく
②ワカメ入り青のり(チューブ入り)
③ウツボ の加工品
④ホタテ明太子瓶詰め
⑤なんたら饅頭
⑥かんたら漬物
①②③④は我が家用
⑤、⑥は嫁の実家への土産用
明らかに内容の差があります。

私も、息子も アルコール(酒)は 多くは飲めないのですが
毎日 少し飲むのは好きです。
で そのアテに①~④を買いました。
昨晩仕事を終え帰宅途中 晩ごはんを何にするか
考えながら運転
(我が家は 食事の味付け、量 共に子供達に合わせると限りなく
メタボ進行形になるので、話し合って別メニューにしています)
最近は残して腐るといけないので ご飯は必要最小限しか炊かない。
今晩は ご飯はないなあ・・
帰ると息子は早めに帰っていて食事をすませテレビの前でくつろいでいる
台所に入り
電子レンジで冷凍うどんをチンして 土産の①をそれにぶちかけ
混ぜくりたおし、②もついでにまぜ、④をトッピング
お味は・・・・・
おいしいがな

いいかげんに作ったのに いける
くつろいでいる息子に声をかける
“ これメッチャうまい。食べてみい”
“これと同じモンさっき作って食べた。おいしかったワ”
え~~

同じ行動パターンかい!
子は親に似る と言うが 変なところばかり似てくるなあ。
Posted by ロマンスグレーBon at
06:17
│Comments(0)