2012年09月30日
FRP 防水もこんな使い方が
私達が 普通FRP防水を使うのは 新築工事のバルコニー部分が
多いでしょう。
今回は ある御会社の工場の屋根の上にある ベンチレーターという
換気部材からの雨漏りの修理です。

全景です。 3基のベンチレーターがあります。
長い風雪に耐えて 頑張ってきたので 根元部分が 哀れな状態

この工場は 現在フル生産状態なので
新しくベンチレーターを取り替えるとすれば
作業をすれば 下にゴミ、ホコリが落ちるので工場を止めないといけなくなり
製造に影響します。
さりとて 現状では雨が降ったら それはそれで困った事に・・
で
防水をして、なおかつ補強にもなる FRPで

多いでしょう。
今回は ある御会社の工場の屋根の上にある ベンチレーターという
換気部材からの雨漏りの修理です。
全景です。 3基のベンチレーターがあります。
長い風雪に耐えて 頑張ってきたので 根元部分が 哀れな状態
この工場は 現在フル生産状態なので
新しくベンチレーターを取り替えるとすれば
作業をすれば 下にゴミ、ホコリが落ちるので工場を止めないといけなくなり
製造に影響します。
さりとて 現状では雨が降ったら それはそれで困った事に・・
で
防水をして、なおかつ補強にもなる FRPで
Posted by ロマンスグレーBon at 14:31│Comments(0)