2009年01月16日
壁の中の恐怖
これは2,3日前、タイル張りの浴室をユニットバスに
リフォームした現場の写真です。
元々は、広い浴室なので天井を解体すれば良いだけの
簡単な工事のはずでした。
しかし、床もバリアフリーにしようとして床タイルを一部
取り除いたところ、穴がぼっこりとあき、あれっ?と思いました。
そこで、壁も一部撤去してみると、写真の状態の一部が
見えました。それで、結局全部の壁タイルを撤去したら
写真のような状態が三面に現れていました。
結局、構造的な補強をすることになりました。
家の方は、約十年間この風呂を使用していて何の異常も
感じなかったそうです。
今回、このリフォームがきっかけで、家の補強ができたのは
ある意味、良かったことだと思います。
何年かに一度ぐらいは、床下の状況をチェックするのは、
おススメです。
↓おまけ写真。
Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。
2009年01月11日
足尾神社
これは足尾神社と言います。
五色台山頂の元有料道路入口の近くに在ります。
足、腰の神様で、足腰の痛みや不自由している人達が
お参りに来ていて、そこそこ有名(?)です。
毎週日曜日になると地元の有志の男衆、女衆が集まってきて
掃除をしたり、周辺の手入れをしたりして、結構にぎやかです。
遍路道の側にあるので、お遍路さんや、八十八箇所参りの人達も
加わってコミュニティスポットになっています。
宗教の教義が有るわけでなく、人と人が集まって来て、報酬や見返りを
期待している訳でもなく、お互いが楽しい時間を共有している。
そんな場所です。私も参加したいのですが、日曜は仕事が多いので・・・
でも今日は少し時間があったので、ドラム缶での焚き火にあたらしてもらいました。
本当に久しぶりにドラム缶の焚き火
体の芯までポカポカになりました。
何かリッチな気分

安い人間です。私って!
Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。
2009年01月10日
某家電量販店さんの事
お正月に里帰りしていました。
愛媛県の今治市で、84歳の母親が一人で住んでいます。
この年代の年よりなので機械のメカには免疫がゼロに等しく
テレビのリモコンが使えるくらいで、留守録機能のついた電話機
もかたくなにいやがって拒否する位のメカ音痴です。
でこの家の8畳のDKにエアコンが付いています。
スイッチを入れて30~40分たっても暖かくならず首振り式の
電気ヒーターを使用して暖をとっていました。
去年の夏も冷えないので2回くらい購入した ●オ●オ さんの
サービスに来てもらっていたそうです。
今回も状況を電話で説明して見にきてもらいました。
来てくれる時間の30分前にスイッチを入れて待っていました。
やがて来てくれたサービスの人は、
①30分ではまだ暖まりませんねえ。もう少ししたら暖かくなると
思います。
②風量が少ないので多くしておきます。
③風向の角度も直して置きます
④これで様子をみてください。
これでさっさと帰って行きました。
エアコンの調子はほんの少し変わったくらいで、やはり
ヒーターが必要でした。
夏に冷えなくて、冬に暖まらないのなら 冷媒のガス不足
を調べる事くらい思いつかないのでしょうか?
リモコンだけいじって、はいおしまい でサービス体制も安心
とは言えないのでは?
もう再度電話をかける気力も無くなりこの量販店では二度と
物は買わないぞ と思いました。
一人の人間の行動や技量がその会社全体を代表します。
私も建築業界に身を置くものの一人として十分注意しないと
いけない と痛感しました。
Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。
愛媛県の今治市で、84歳の母親が一人で住んでいます。
この年代の年よりなので機械のメカには免疫がゼロに等しく
テレビのリモコンが使えるくらいで、留守録機能のついた電話機
もかたくなにいやがって拒否する位のメカ音痴です。
でこの家の8畳のDKにエアコンが付いています。
スイッチを入れて30~40分たっても暖かくならず首振り式の
電気ヒーターを使用して暖をとっていました。
去年の夏も冷えないので2回くらい購入した ●オ●オ さんの
サービスに来てもらっていたそうです。
今回も状況を電話で説明して見にきてもらいました。
来てくれる時間の30分前にスイッチを入れて待っていました。
やがて来てくれたサービスの人は、
①30分ではまだ暖まりませんねえ。もう少ししたら暖かくなると
思います。
②風量が少ないので多くしておきます。
③風向の角度も直して置きます
④これで様子をみてください。
これでさっさと帰って行きました。
エアコンの調子はほんの少し変わったくらいで、やはり
ヒーターが必要でした。
夏に冷えなくて、冬に暖まらないのなら 冷媒のガス不足
を調べる事くらい思いつかないのでしょうか?
リモコンだけいじって、はいおしまい でサービス体制も安心
とは言えないのでは?
もう再度電話をかける気力も無くなりこの量販店では二度と
物は買わないぞ と思いました。
一人の人間の行動や技量がその会社全体を代表します。
私も建築業界に身を置くものの一人として十分注意しないと
いけない と痛感しました。
Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。
2009年01月08日
商売、商売!
昨年末、知り合いの建材店さんからの情報で
「D社のエコキュートが(定価70万円を超えてます)を
大特価で処分したいので誰かお客さんはいませんか」
と言って来ました。
370L(約4~5人家族用) 当社のお客様が1台購入
していただいたので、あと4台くらい残っているそうです。
先着順との事で、関心のある方はご連絡下さい。
本体価格のみですので設置工事が必要です。
同じく あまり知っている人は少ないと思いますが
業務用エコキュート と言う物が有ります。
ウドン店、レストラン、介護施設、工場 等
お湯をたくさん使用する業種さんで採用され初めている
様です。例えば 牛丼の吉野家さん うどん店さん とか
その店において、お湯の時間帯での使用量、1日の総使用量
を計測して、室外機の台数+タンクの台数 の組合せ
を決めます。
最大460Lのタンクを4台まで組合わせられています。
リース契約も出来るとの事
当社はまだ施工した事は有りませんが、実際工事を行った
工事店さんの話では 牟礼町のウドン店では一か月の
エコキュートの電気料金は2万円だったらしいです。
ただ今までのガスとか灯油のボイラーは撤去、処分は
しないで、非常時用に置いていた方が良い との事です。
以上 商売、商売 です。業務用エコキュートはこれからの
時代の一つの流れになりそうなので、当社も実績を積みたい
分野です。 よろしくお願いいたします。 m(--)m
Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。
「D社のエコキュートが(定価70万円を超えてます)を
大特価で処分したいので誰かお客さんはいませんか」
と言って来ました。
370L(約4~5人家族用) 当社のお客様が1台購入
していただいたので、あと4台くらい残っているそうです。
先着順との事で、関心のある方はご連絡下さい。
本体価格のみですので設置工事が必要です。
同じく あまり知っている人は少ないと思いますが
業務用エコキュート と言う物が有ります。
ウドン店、レストラン、介護施設、工場 等
お湯をたくさん使用する業種さんで採用され初めている
様です。例えば 牛丼の吉野家さん うどん店さん とか
その店において、お湯の時間帯での使用量、1日の総使用量
を計測して、室外機の台数+タンクの台数 の組合せ
を決めます。
最大460Lのタンクを4台まで組合わせられています。
リース契約も出来るとの事
当社はまだ施工した事は有りませんが、実際工事を行った
工事店さんの話では 牟礼町のウドン店では一か月の
エコキュートの電気料金は2万円だったらしいです。
ただ今までのガスとか灯油のボイラーは撤去、処分は
しないで、非常時用に置いていた方が良い との事です。
以上 商売、商売 です。業務用エコキュートはこれからの
時代の一つの流れになりそうなので、当社も実績を積みたい
分野です。 よろしくお願いいたします。 m(--)m
Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。
2009年01月07日
最近の事
昨年末 1月引き渡しの現場が2棟ありその追い込み
工事やリフォーム工事もあり、バタバタしていました。
約一か月弱 ブログに関われませんでした。
正確にいうと気力と体力が無かったと言うべきでしょうか。
去年末の 良性発作性頭位性メマイ症 も少し落ち着いて
来ました。
血圧も家庭用の血圧計を買ってきて、毎日計ってます。
起きた時、洗濯をして冷たい水をさわった後、風呂に入った後
食事をしてアルコールを飲んだ後、等々
半分楽しんで計ってます。大人のオモチャ
150~160/100~110 数値は楽しんで計っても高いもんは高い
しゃあないなあ。降圧剤飲みましょか。飲みたくないけどなあ。
飲みたいのは以前書いた 北海道生ワイン ナイアガラ
香西のコープには年末出ていたのを2本買って、3日後に
行ったらもう無くなっていて昨日の時点でも入荷していないです。
正月休みで里帰りした今治のコープで見つけて3本買って
正月は楽しめました。
正月は自分でもこんなに寝られるのか と思うくらい寝ました。
最初の3日間はほとんどねてましたねえ。
少しは気力、体力が充電!
ことしも頑張ります。
Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。
工事やリフォーム工事もあり、バタバタしていました。
約一か月弱 ブログに関われませんでした。
正確にいうと気力と体力が無かったと言うべきでしょうか。
去年末の 良性発作性頭位性メマイ症 も少し落ち着いて
来ました。
血圧も家庭用の血圧計を買ってきて、毎日計ってます。
起きた時、洗濯をして冷たい水をさわった後、風呂に入った後
食事をしてアルコールを飲んだ後、等々
半分楽しんで計ってます。大人のオモチャ
150~160/100~110 数値は楽しんで計っても高いもんは高い
しゃあないなあ。降圧剤飲みましょか。飲みたくないけどなあ。
飲みたいのは以前書いた 北海道生ワイン ナイアガラ
香西のコープには年末出ていたのを2本買って、3日後に
行ったらもう無くなっていて昨日の時点でも入荷していないです。
正月休みで里帰りした今治のコープで見つけて3本買って
正月は楽しめました。
正月は自分でもこんなに寝られるのか と思うくらい寝ました。
最初の3日間はほとんどねてましたねえ。
少しは気力、体力が充電!
ことしも頑張ります。

Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールはパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家の注文住宅と住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワークは分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産の売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。