読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年04月25日

ガス会社さんの仕事

今、プロパンガス会社さんの社屋の改装工事をさせてもらっています。

場所は朝日町。現場に着くとプロパンガスの大きいタンクや、それから
四方八方にのびるパイプ。

車のドアを開けると一種独特のガスの臭いが漂って来ます。
現場に来た各業者さんたちが皆 ガスが漏れている?
と思うそうです。

でも、あれはわざと臭いを付けているそうです。説明をきいてやっと安心。
作業する場所が2階ですが、保安の為1階の限られたブースでしか煙草は
吸えません。

嫌煙家の私にとっては、有り難い限りです。ニコニコ

先日、年に一度と言う県の立ち入り調査を見ることが出来ました。
プロパン運搬用の大型トラックの前から、後ろから、下まで調べてます。
 むか~し ♪後ろから、前から ドウゾ♪  てえ聞き方によってはヒワイ
な歌詞の歌があったなあ。ねえ ひらおまさあきさん、はたなかようこ さん

手鏡をだして、パイプとパイプの継ぎ手の部分やバルブの部分の下側に
差し込んで見ています。

電車の中で女性のスカートの下にこれをして、痴漢行為で捕まった
アホなタレント教授が居りましたなあ・・・。

わが香川県の調査員さんは継ぎ手やバルブの部分に石鹸水をかけて
ガスが漏れていれば泡が出るので、これをチェックしていたのです。

それにしてもものすごい数のヵ所なのに、ようやるわオドロキ

私たちが新築住宅の引渡しをするとき、お施主様の立会い検査が有ります。
その時は、どんな指摘があるかとドキドキして見守っていますが、今回は
この会社の従業員さんが遠巻きにして見守っています。

やはり検査とか言うやつはどの業界でも緊張するもんでんなあ。
同情。
そうして検査員さんご苦労様。






フォーアール 期間限定お得情報

エコ特価キャンペーン!大気熱を利用してお湯を沸かす給湯器、エコキュートは今、注目されています!!
初めての方でもすぐに使いこなせる、安心・安全のお手軽IH
  


Posted by ロマンスグレーBon at 19:58Comments(1)リフォーム