読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2012年09月17日

140000円

9月9日 に息子の悲劇 をかきました。

我が家の水道事情を書いていますが、水道ポンプの調子が悪くて

朝起きたら数百メートル離れたポンプ室まで
復帰ボタン を押しに行ってポンプから水が押し出される音を
確認し  それから、家に帰って炊事、洗濯、トイレ

仕事からの帰り道 ポンプ室で車を止めて 復帰ボタン を押し
それからでないと 安心してお風呂の湯張り、トイレ、調理が出来ません
でした。

子供たちがまだ小さかった頃、高松砂漠と揶揄された渇水時期があり
ましたが、 その時以来の 不便さでした。

まああの時と比べれば 水は確実に有り、ポンプの問題だけですから
気は楽でしたが。

ポンプ自体は 型式が古くて同じものが無い との事で
業者の方が 色々と考えてくれていたようですが
結局 最近の型式を取付、それに伴う配管変更もしてもらいました。

で、掛かった費用が ¥140000
業者の方は一生懸命して頂いたので、それについては何も言うことは
有りませんが 製品代が こんなにするなんて オドロキ

当初、私の勝手な予想では 製品代が NETで6~7万 手間で2万 
とまあ思っていたのですが・・

幅 25㎝ 奥行き35cm 高さ35㎝ (約)
140000円

同じ位の金額でなら 家電量販店で

H社、P社  の470L 冷蔵庫      1台
H社、P社  の8K   洗濯乾燥機   1台
サイクロン式  掃除機             2台
11帖~17帖用エアコン             1台

等が 買えます。

ポンプの金額、大きさ から見れば 結構高いな~~
辛い出費で ゴザリマシタ。 泣き







Posted by ロマンスグレーBon at 10:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
140000円
    コメント(0)