2012年09月12日
図面描くのに四苦八苦
久しぶりに 根つめて図面を描いています
福山?のホテル火災以後、 全国的に所轄官庁の立ち入り検査があって
私どもの会社にも 改修工事の見積もり依頼が来ました。
どんな材料で、どんなやり方でするのかを 消防署や
建築指導の係りの人に 相談しながらその方向性を決めてでないと
こちらが直しても その材料が適法か、その方法で良いのか?
勝手に工事をやって又検査で指摘をされたら、2度手間、3度手間
と言う事態になてっもこまるし・・
防火区画、不燃材料、45分耐火、排煙計算 とか専門用語がゾロゾロ
そんな絡みで まず図面が必要になるのですが
この物件は建築されてから時間が経っているので 図面が無い
建築指導の係り、消防署には 図面が残っていたので、お願いして
コピーさせてもらいました。
ただ お施主様と一緒に同行してもらい
私とお施主様の 身分証明的なものをだして
借り入れ書類を書いて
と言う手順を踏みましたが・・
さてこれで仕事が進められるワイ とふとみたら
現状と全然違うじゃないか!
描き進んでいけば 形状も寸法も 合わん!
建物の形が 3角形の変形のドーナツみたで描きにくいし
各部屋も何度か改装してるみたいだし
他の建築士さんにも聞いてみたら そんなのざらにある と言っていました。
でも見積もりと お役所との打ち合わせ用の図面なので
費用って もらえるのやろか?
ここまでして、相見積もりで 受注できなければ 辛いなあ。
見積もりだけなら 良くあることなのだが
図面まで描いて受注できなかったら 泣いちゃうから
ましてやこの図面を利用して どこかの業者さんが仕事するなら
火 つけたろかい
久しぶりに 夜遅くまで 図面描いていますと
体が ドロン と重い。 歳なんですねえ。
福山?のホテル火災以後、 全国的に所轄官庁の立ち入り検査があって
私どもの会社にも 改修工事の見積もり依頼が来ました。
どんな材料で、どんなやり方でするのかを 消防署や
建築指導の係りの人に 相談しながらその方向性を決めてでないと
こちらが直しても その材料が適法か、その方法で良いのか?
勝手に工事をやって又検査で指摘をされたら、2度手間、3度手間
と言う事態になてっもこまるし・・
防火区画、不燃材料、45分耐火、排煙計算 とか専門用語がゾロゾロ
そんな絡みで まず図面が必要になるのですが
この物件は建築されてから時間が経っているので 図面が無い

建築指導の係り、消防署には 図面が残っていたので、お願いして
コピーさせてもらいました。
ただ お施主様と一緒に同行してもらい
私とお施主様の 身分証明的なものをだして
借り入れ書類を書いて
と言う手順を踏みましたが・・
さてこれで仕事が進められるワイ とふとみたら
現状と全然違うじゃないか!
描き進んでいけば 形状も寸法も 合わん!

建物の形が 3角形の変形のドーナツみたで描きにくいし
各部屋も何度か改装してるみたいだし
他の建築士さんにも聞いてみたら そんなのざらにある と言っていました。
でも見積もりと お役所との打ち合わせ用の図面なので
費用って もらえるのやろか?
ここまでして、相見積もりで 受注できなければ 辛いなあ。
見積もりだけなら 良くあることなのだが
図面まで描いて受注できなかったら 泣いちゃうから

ましてやこの図面を利用して どこかの業者さんが仕事するなら
火 つけたろかい
久しぶりに 夜遅くまで 図面描いていますと
体が ドロン と重い。 歳なんですねえ。
Posted by ロマンスグレーBon at 10:37│Comments(0)