読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2008年11月25日

“痔” 主の大腸ガン(4)

いよいよ 入院と言うことになり、準備して来る物を書き出した
紙をもらい、バックに買い込んで乗り込んで行ったのです。

行ってみると、何の事はない。ほとんど総ての物が病院の売店
にそろってるではないですか。
ガソリン使ってマーケットまで買い出しに行って、あっちの売り場、
こっちの売り場、と歩きまわって買い揃えたものは、病院の売店の
数歩の距離の中に有った!

便利~。ちょっと腹立ち。

手術の日まで約1週間。1週間かけて腸の中をきれいにするとかで
いわゆる病人食(?)が出される。
最初に書いたのですが、便が柔らかく軟便になっていたのですが
先生の説明では、ガンが腸の内部にできると当然その部分が狭く
なる。すると体は便を通りやすくしようとして軟らかくするのだそうです。

これ又人間の体ってすごい と感心。
こんなに頑張ってくれている体の有難さに感謝 m(--)m

で腸に負担のかかりにくいのか、ボリュームの少ない食事。
でもベッドの周辺をウロウロするだけなので空腹は感じない。

今まで頑張って働いたのだから、入院したらその分ゆっくり体を
休めたらええやん  と言ってくれるのですが、あさは4時位から
ゴソゴソ動き回る人、トイレのドアがひっきりなしにバタン、バタン
と鳴り響くし、点滴台をガラガラ引きずる音、オエー、ウゲーと洗面所
で40分くらいのたくり回っている人。

寝られん! 休めん! 落ち着けん!

あこがれの美人看護師さんに囲まれてくらす入院生活が
現実に引き戻され、時間を持て余すようになる。

そして手術前、先生から説明を受ける。
切腹直前です。






フォーアールグループは「ペット優しい家人にも優しい」で、生き物に、人に、そして自然に優しい心と、パナソニックの「エコアイデア」で、エココロライフを応援します。
フォーアールパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家注文住宅住まいリフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワーク分譲住宅と一般注文住宅で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。

同じカテゴリー(身近の事)の記事画像
プロジェクトX(バツ) その4
プロジェクトX(バツ) その3
プロジェクトX(バツ) その2
プロジェクトX (バツ) その1
連休に気持ちだけ若返り
笑っちゃう事
同じカテゴリー(身近の事)の記事
 水が! (2009-05-31 17:38)
 プロジェクトX(バツ) その4 (2009-05-20 19:07)
 プロジェクトX(バツ) その3 (2009-05-18 20:20)
 プロジェクトX(バツ) その2 (2009-05-18 05:27)
 プロジェクトX (バツ) その1 (2009-05-17 13:52)
 思い出して・・・ (2009-05-13 21:51)

Posted by ロマンスグレーBon at 23:15│Comments(2)身近の事
この記事へのコメント
切腹
Σ( ̄□ ̄)!
Posted by ウインクバード at 2008年11月25日 23:38
そうなんですよ~

切腹! 切腹!
Posted by ロマンスグレーBonロマンスグレーBon at 2008年11月26日 06:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
“痔” 主の大腸ガン(4)
    コメント(2)