読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
< 2009年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2009年01月10日

某家電量販店さんの事

お正月に里帰りしていました。
愛媛県の今治市で、84歳の母親が一人で住んでいます。

この年代の年よりなので機械のメカには免疫がゼロに等しく
テレビのリモコンが使えるくらいで、留守録機能のついた電話機
もかたくなにいやがって拒否する位のメカ音痴です。

でこの家の8畳のDKにエアコンが付いています。
スイッチを入れて30~40分たっても暖かくならず首振り式の
電気ヒーターを使用して暖をとっていました。

去年の夏も冷えないので2回くらい購入した ●オ●オ さんの
サービスに来てもらっていたそうです。
今回も状況を電話で説明して見にきてもらいました。

来てくれる時間の30分前にスイッチを入れて待っていました。
やがて来てくれたサービスの人は、
①30分ではまだ暖まりませんねえ。もう少ししたら暖かくなると
 思います。
②風量が少ないので多くしておきます。
③風向の角度も直して置きます
④これで様子をみてください。


これでさっさと帰って行きました。
エアコンの調子はほんの少し変わったくらいで、やはり
ヒーターが必要でした。

夏に冷えなくて、冬に暖まらないのなら 冷媒のガス不足
を調べる事くらい思いつかないのでしょうか?
リモコンだけいじって、はいおしまい でサービス体制も安心
とは言えないのでは?

もう再度電話をかける気力も無くなりこの量販店では二度と
物は買わないぞ と思いました。

一人の人間の行動や技量がその会社全体を代表します。
私も建築業界に身を置くものの一人として十分注意しないと
いけない と痛感しました。 







Build Your Dreams. 人に優しい家づくりは、ペットにも優しい家づくり
フォーアールパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーの家注文住宅住宅リフォームで、香川高松の皆様に、
アレックスワーク分譲住宅と一般注文住宅、及び不動産売買仲介で、香川高松の皆さまにご愛顧いただいています。  


Posted by ロマンスグレーBon at 07:00Comments(2)身近の事